八王子の駅から徒歩4分の整骨院、八王子南口整骨院の院長の熊野です。
今年は、1月1日に石川県で地震があり、1月2日には羽田空港での航空事故・・・。
今年はどんな1年になってしまうのか?
そう思ったものです。
それから11か月・・・あっという間に今年が終わろうとしています。
春は暖かいと思ったら、桜の咲く時期に急に寒くなりなかなか開花せず、真夏は例年通り35℃オーバーが続き、夏から冬になり秋が感じられないといわれながらも、12月になっても20℃近く気温は違和感しか感じません。
この後、急にお寒くなる予報が出ていますが、予報通りになると体的にはどうなるか?考えてみましょう!
まず、20℃ほどの気温があると、真冬の格好をしているわけではないので、急激な温度変化で寒さを例年以上に感じると思います。
そうすると、両肩を挙げて寒さに耐える姿勢をとることが増えるでしょう。
これにより肩こり感が強く感じられるものです。
寒さが強いと、頚部の筋肉に緊張が強くでて、動かした瞬間にピキッと痛みが走ることがあります。
一見すると、寝違いのような症状と同じですが、受傷の過程は違うものになります。
また、腰部などの筋肉が緊張していると、前かがみになった際にぎっくり腰になることも多くあります。
寒さが本格的になる時より、季節の変わり始めのほうがこのような症状になりやすいものです。
寒くなると、筋肉の緊張で関節が詰まることがあります。
肩があげづらい、膝が曲がりづらい、股関節が曲げづらい、足首が動かしづらい・・・、様々な関節の詰まりからの痛みがあるものです。
こういった症状でお困りの方は、年末年始で体の調整をしてはいかがでしょうか?
さすがに年末年始は寒くなると思いますので、これ以上の症状の悪化を防ぐようにして、できれば回復できるようにアプローチしていきましょう。
この後、大掃除もあるでしょうし!
平日23時まで、日・祝日も19時まで営業
八王子駅から徒歩4分の整骨院
駐車場も2台分あり
八王子市子安町4-15-19
☎042-641-2038
八王子南口整骨院
最近のコメント