腰痛

温めるべきか?冷やすべきか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

八王子の子安町にある整骨院、八王子南口整骨院の院長の熊野です。

よく、負傷したところを、温めるべきか?冷やすべきか?
という質問を受けます。

急性の怪我・・・例えば、足首の捻挫やぎっくり腰など、自分でも怪我をしたという認識があるものは急性の症状で、負傷箇所が炎症を起こしています。
その場合は、炎症を取り除くために冷やします。
この状態を温めてしまうと、炎症が助長され痛みが増大し痛みが増してしまいます。

慢性のもの・・・何もしていないのに痛くなった。例えば寒くて痛くなった。
そういう場合には、冷えのせいでの痛みのため温めたほうが回復が早くなります。

温める、冷やすは悩むところですが、自分でわからない場合には冷やしておいたほうが無難です。
冷やすべきところで温めると、炎症が増すので痛みが増す可能性が高いです。

しかしながら、温めたほうが良い冷えからくる痛みは、仮に冷やしてもそれほど痛みは増大しません。
もちろん、温めたほうが良いのですが、悪化はあまりしないので悩んだ際には冷やしてみて下さい。

よく聞く間違いで、
ぎっくり腰(急性で炎症がある)の時、

・温泉に行き温め、
・ストレッチをして動かし、
・温シップを貼る

温めると痛み増大
ストレッチで動かす事も勧められず、安静が良い
温シップではなく冷シップが良い

温泉などで温めるのは、慢性の症状で急性には勧められません。
また、ストレッチや腰痛体操なども、ならないための予防なので、なってからでは悪化してしまいます。

わからない際には、冷やすことがお勧めで、わからない際には専門家に聞くようにしましょう。

平日23時まで営業、日・祝日も19時まで営業
八王子駅から徒歩4分の整骨院
駐車場も2台分あり
八王子市子安町4-15-19
☎042-641-2038
八王子南口整骨院

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月・水・
木・金
日・祝
午前 定休日 09:00-12:00
午後 14:00-23:00 14:00-19:00

定休日 火曜日午前・土曜日

         

■受付時間 平 日 14:00-22:30
      日 祝 09:00-18:30
■駐車場  2台あり

月・水・木・金 日・祝
午前 定休日 09:00-12:00
午後 14:00-23:00 14:00-19:00

定休日 火曜日午前・土曜日

         

■受付時間 平 日 14:00-22:30
      日 祝 09:00-18:30
■駐車場  2台あり

〒192-0904 東京都八王子市子安町4-15-19 ハネサム八王子1階