スポーツ外傷

八王子の整骨院で、テニスの怪我の治療を

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

八王子の子安町にある整骨院、八王子南口整骨院 院長・熊野です。

近年、錦織選手や、大阪なおみ選手のおかげで、テニスをやる方が増えているようです

その反面、

テニスは、前後左右にと動きが激しいスポーツで、対戦がもつれると長時間の戦いにもなり身体の負担が増えてしまいます

当院では、全国大会に行けるレベルの学生から、社会人の大会で自分の半分の歳の選手と戦うベテラン選手、スポーツジムでテニスを楽しむ、元インターハイ選手など、様々なテニス選手が通院しています

それでは、テニスの怪我で多いものは?

テニス肘・・・テニスの選手の怪我ではもっとも有名かもしれません。正式には上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)といい、テニスを始めた方が、腕の力だけでボールを打つことで肘に負担がかかり痛くなる症状です。

テニスレッグ・・・これはふくらはぎの肉離れのことです。ふくらはぎの肉離れは、他のスポーツでも起こりますが、テニスは走る・止まる・飛ぶ・跳ねるなど瞬間的な動きがあり、筋肉の急激な収縮により起こりやすくなります。自分でも「ピシッ」という音を感じることもあります。これが起こると、直ぐに痛みが発生し歩けなくなることもあります(><)

また、肉離れにはならなくても、足が攣るということはテニスの試合を見ているとよくある怪我として認識されているのではないでしょうか?

手首の怪我・・・テニスの上級者では、トップスピンをかけたボールを打つので、手首の怪我をする方も多いです。錦織選手などもこの痛みには悩まされたようです。また、初心者もボールを打つ時の反動で痛めるケースも多々あるようです。

テニスの怪我は、継続して練習したい人にとっては、かなり厄介なものです。

痛みがある状態では、パフォーマンスは下がりますし、練習しないと取り返すのに時間がかかるし・・・。

まずは、怪我の予防として、ストレッチは欠かせないでしょう‼

瞬発的な動きが多いので、筋肉が硬い状態で始めると肉離れのリスクが高くなります。必ず筋肉を伸ばして、柔らかくしてから競技を始めましょう。

怪我をしてしまっているときは、その動きで痛みが出ないように、又は痛みが軽減される状態にテーピングサポーターを使用するのが良いでしょう。

怪我をしたということは、その部分の筋肉が弱くなっているとも言えます。

炎症期は、しっかりとアイシングをして熱を取り除き、筋力の弱くなった部分は鍛えなくてはなりません。

八王子南口整骨院では、怪我の治療は当然行いますが、弱った筋肉を鍛える「楽トレ」を導入し、寝ながらできる筋トレをすることができます。

また、試合の前日などにはテーピングを施し、試合に備えることも行っています

テニスの怪我でお悩みの方は、ご相談下さい。

平日23時まで、日曜日・祝日も19時まで営業
八王子駅から徒歩4分の接骨院
駐車場2台分あり
八王子市子安町4-15-19
☎042-641-2038
八王子南口整骨院

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月・水・
木・金
日・祝
午前 定休日 09:00-12:00
午後 14:00-23:00 14:00-19:00

定休日 火曜日午前・土曜日

         

■受付時間 平 日 14:00-22:30
      日 祝 09:00-18:30
■駐車場  2台あり

月・水・木・金 日・祝
午前 定休日 09:00-12:00
午後 14:00-23:00 14:00-19:00

定休日 火曜日午前・土曜日

         

■受付時間 平 日 14:00-22:30
      日 祝 09:00-18:30
■駐車場  2台あり

〒192-0904 東京都八王子市子安町4-15-19 ハネサム八王子1階